fc2ブログ


TOPフリーエリア

【本館Blogのご案内】

当Blog本館「情報発信系Blog:altair8800」では、ネットで見つけた面白いサイトや役に立つサイト、フリーウェア等を御紹介しております。
上にある「本館へ」アイコンから御越し下さい。

SEO対応ブログ(blog)テンプレート無料会員募集中!

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
既に御存知の方もおられると思いますが、こうさぎの自己投稿を代理受信するサービス「こうさぎ保育園」が、本日をもって閉園されるそうです.

当blogも現在の本館にてこうさぎを設置していた頃に、livedoor-blogがAtomAPIプロトコルを実装するまでの間、こうさぎ保育園には御世話になりました.

思えばこうさぎのリリース開始が昨年の5月29日.
その約1週間後の6月6日には、こうさぎ保育園を開園されていた訳で、こうさぎの自己投稿が不可能だったblogホスティングサービスでblogを運営されていたブロッガーの方々にとっては本当に有難いサービスで、その意味ではこうさぎ保育園がこうさぎ黎明期から今日に至る間に寄与した意義は大きく、現在の様なこうさぎの普及に対する一翼を担ったと言っても過言ではないでしょう.

個人でこれだけのサービスを立ち上げ、多数のユーザーを抱えながらの運営は、多大な労力とシステム面での負担があったと思われます.

本日まで、こうさぎブロッガーの方々の為にこうさぎ保育園を運営して頂いたちから園長に「御疲れ様でした!そして、今日まで有難う御座いました」と御礼を申し上げます.
スポンサーサイト



2月24日に「ひな祭り背景画像特集」と題して、様々なブロッガーの方々の素晴らしい雛祭り背景画像を御紹介致しましたが、新たに素晴らしい雛祭り背景画像が公開されておりますので、急遽御紹介致します.

今回御紹介致しますのは、blog「ひよ月庵」さんの雛祭り背景画像です.

お雛様:満開の桜が咲く草原に、うさぎの御雛と女雛が仲良く並んで佇む背景画像です.

絵本の中の世界の様なメルヘンチックな、ひな祭り背景画像です.
御待たせいたしました.

今回は、前回の記事で予告致しました通り、1月30日に御紹介致しました「新規発見ブロッガーさんの背景画像」のPART2と題して、当blogで初めて御紹介させて頂きますブロッガーの方々の背景画像を御紹介致します.

今回御紹介致しますブロッガーの方の中で、一人でも多くのブロッガーの方が、こうさぎ背景を継続して公開される事を期待しつつ、御紹介したいと思います.

それでは、続きをどうぞ!
[新規発見ブロッガーさんの背景画像の御紹介! PART2]の続きを読む
最近、ウィークデーは、こうさぎTIPS等の御紹介にとどまり、背景画像の御紹介はままならない状況にある当blogですが、何気にカレンダーに目をやったところ、桃の節句まで後1週間である事に気が付きました.

既に様々なブロッガーの方々より「ひなまつり背景画像」が公開されておりますが、ひな祭りと言うタイムリーな素材の背景画像である為に、これらの背景画像の御紹介が遅れてしまっては、せっかくブロッガーの方々が公開された素晴らしいひな祭り背景画像が意味を持たなくなってしまいます.

そこで、今回は急遽、ひなまつり背景画像の御紹介と言う事で、久し振りにウィークデーに背景画像を御紹介する事と致しました.

追記2005.2.27の記事にて、新たに、雛祭り背景画像を1種類、御紹介致しました.

NOTE1:背景画像は必ずダウンロードし、決して公開されている背景画像のURLを使用する直リンクはしないで下さい.

NOTE2:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.

NOTE3:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.

それでは、続きをどうぞ!
[ひなまつり背景画像特集!]の続きを読む
2.14のこうさぎリニューアル以降、複数キャラクターを飼う為のTIPSの公開や各キャラクタ専用の背景画像の公開など、これ程にこうさぎブロッガーの方々の間で、こうさぎについて盛り上がるとは誰が予想出来たでしょうか?

当blogもメインコンテンツである、こうさぎ背景の御紹介そっちのけで、ここ数日はブロッガーの方々より公開されるTIPSの御紹介に専念してしまった程です.

さて当blogは、ここら辺で再び背景画像の御紹介に戻りたいと思います.

ブロッガーの皆様は、既に春の背景画像を公開されておりますが、まだまだ寒さ厳しい冬は後少し続く感じですね.

と言う事で、今回は冬の背景画像を御紹介したいと思います.

これまで6回に渡り御紹介して参りました冬の背景画像も取り敢えず今回が最終回となります.

寒い今の季節だから映える冬の背景画像.
残り少なくなりつつある冬の今、お気に入りの背景を見つけて、新しく増えたキャラクタの背景に飾ってみては如何でしょうか?

NOTE1:背景画像は必ずダウンロードし、決して公開されている背景画像のURLを使用する直リンクはしないで下さい.

NOTE2:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.

NOTE3:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.

それでは、続きをどうぞ!
[冬の背景画像(最終回)]の続きを読む
昨日は、複数のこうさぎキャラをランダムに表示する優れものTIPSを御紹介致しましたが、またもや優れものTIPSをこうさぎブロッガーの方が考案されました.

今回御紹介致しますTIPSは、blogを御覧になる方が自由に複数のこうさぎキャラを選択出来るTIPSです.

それでは、続きを御覧下さい.
[こうさぎキャラを複数飼いたい方へ!その2]の続きを読む
こうさぎのリニューアルにより増えた4つの新キャラクター達.

使用するキャラクター毎に新規登録しなければならないと言う不便さはあるものの、それぞれ個性溢れるキャラ達で全てのキャラクターをこうさぎフレームに表示したいものですね.

そんな願いを叶えられる優れものTIPSを考案されたブロッガーさんがおられます.

そのTIPSとは、複数のこうさぎキャラをblogへのアクセス毎にランダム表示出来ると言うTIPSです.

今回は、この優れものTIPSを御紹介致します.

それでは続きをどうぞ!


2007.1.3追記:昨年末のBlogPetの大幅な機能追記により、このスクリプトは使えなくなりましたので、上記記事を無効とします。
[こうさぎキャラを複数飼いたい方へ!その1]の続きを読む
既に様々なブロッガーの方々により情報提供されておりますので御存知の方もおられると思いますが、バレンタインデーにこうさぎが離乳期の段階に入るそうです.

ワークアット殿による管理からKDDI殿との提携による管理に変更され、以下の様な様々な機能が追加される様です.


(1) ペットの種類を5種類に増加(新たに4種を追加)

(2) 他のBlog Petの記事にトラックバックを送る

(3) 設置されたブログの記事にコメントを書く

(4) 簡易メッセンジャー機能

(5) その他各機能

特に目を引くのは、こうさぎの他に4種の新キャラクターが追加される事では無いでしょうか?

新キャラクターの追加により、それらのキャラクターに合う背景画像が作られ、今以上にバリエーションに富んだ背景画像が公開される事になれば、今以上にこうさぎの楽しみが増えますね.

当blogもこうさぎだけで無く、新キャラ毎の背景画像も御紹介するにあたって、今の御紹介方法とは異なる方法を考えて行こうと思っております.

いずれにしても2月14日が楽しみですね.
またまた1週間振りの御無沙汰です.

超個人的な事なのですが、当blog管理人のaltair_8800は約3年振りに晴れて社会人として復帰する事が出来ました.

これに伴いblog記事の更新はこれからは週末のみとなってしまいます.

こんな記事でも一つの記事を作成するだけでも多大な時間と手間がかかる為、ウィークデーの限られたプライベートタイムでは記事の更新が困難な為です.

御紹介したい背景画像は未だ多数あるのですが、出来る限り1回の記事で多くの背景画像を御紹介したいと思いますので、今後も当blogを宜しく御願い致します.

さて前回の記事にて、今回の記事は新規発見ブロッガーさんの背景画像PART2を予告しておりましたが、今回は予定を変更して、間もなく近づいてきましたバレンタインデーをテーマとした背景画像を御紹介したいと思います.

NOTE1:背景画像は必ずダウンロードし、決して公開されている背景画像のURLを使用する直リンクはしないで下さい.

NOTE2:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.

NOTE3:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.

それでは、続きをどうぞ!
[バレンタイン背景画像特集]の続きを読む
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。