fc2ブログ


TOPフリーエリア

【本館Blogのご案内】

当Blog本館「情報発信系Blog:altair8800」では、ネットで見つけた面白いサイトや役に立つサイト、フリーウェア等を御紹介しております。
上にある「本館へ」アイコンから御越し下さい。

SEO対応ブログ(blog)テンプレート無料会員募集中!

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回御紹介致しました、梅雨をテーマとした背景画像ですが、新たに2つの背景画像を御紹介致します.

前回の記事と併せて御覧頂き、お気に入りの背景画像を見つけて下さい.

それでは続きをどうぞ!

NOTE1:背景画像は必ずダウンロードし、決して公開されている背景画像のURLを使用する直リンクはしないで下さい.

NOTE2:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.

NOTE3:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.

NOTE4:アクセスが非常に重い(特に夜間)ブログもありますが、その場合は、日中などのアクセスを試みて下さい.
[BlogPet背景画像 梅雨バージョン御紹介!PART2]の続きを読む
スポンサーサイト



久し振りの背景画像の御紹介となります.

さて、関東地方も梅雨入りし、紫陽花が雨に濡れ、より一層色鮮やかさに色付く時期となりました.

そこで今回は、梅雨をテーマとした背景画像を御紹介したいと思います.

それでは続きをどうぞ!

NOTE1:背景画像は必ずダウンロードし、決して公開されている背景画像のURLを使用する直リンクはしないで下さい.

NOTE2:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.

NOTE3:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.

NOTE4:アクセスが非常に重い(特に夜間)ブログもありますが、その場合は、日中などのアクセスを試みて下さい.
[BlogPet背景画像 梅雨バージョン御紹介!]の続きを読む
最近は、全く記事の更新をしてないにも関らず、毎日100以上のユニークアクセスを頂いており、改めて当Blogに御越し下さる皆様に感謝致しますと共に、記事の更新をしてない事に申し訳なく思っております.

今週の週末は必ず、背景画像の御紹介記事を更新致します.

さて、この様に最近は、めっきりblogに手を出しておりませんが、この間に実に残念な事態が起きておりました.

Blog「KOROPPYの本棚」さんのこちらの記事によりますと、なんと、様々な素晴らしいFlash版BlogPet背景画像を公開されております、Blog「NEOといっしょ」さんの管理人であるRumiさんが、Blogを閉鎖されるとの事です.

今回は、緊急投稿として、この件につきまして御伝え致します.

それでは、続きをどうぞ!


2007.1.3追記:Blog「NEOといっしょ」さんは、2005年9月に再開されており、素晴らしい背景画像を公開されています。

従って上記記事は無効とします。
[blog「NEOといっしょ」さん、今まで有難う御座いました!]の続きを読む
わたくしaltair_8800は、ここ最近、超多忙な日々が続き、背景画像の御紹介記事を更新するのもままなりませんでしたが、本日、久し振りにBlogPet背景画像の御紹介記事を更新する時間がとれそうな感じになりそうです.

と言う事で、本日、久し振りに背景画像の御紹介記事を投稿する予定ですので御期待下さい.

今回御紹介致します背景画像のテーマは、「梅雨」です.
梅雨をテーマにした素晴らしい背景画像をFlash版、Jpeg版共々、御紹介致します.

2005.6.12追記:せっかく訪れた土曜日でしたが、これまでに溜まった疲労と睡魔に苛まれ、更に、本日も多忙を極めた為、記事の更新を断念させて頂く事に致しました.

最新情報を期待して下さって、当blogに御越し頂く皆様、すみません.

次回の日曜日は、記事を更新したいと思います.
今週末は、背景画像の御紹介記事を更新する時間が御座いません.
背景画像を探しに当blogに御越し頂いている皆様、申し訳御座いません.

そこで、今回は、フリーウェアのFlash作成ツールを御紹介したいと思います.

市販のFLASH作成ソフトが高価な為にFlash版BlogPet背景作りを断念されている方には、朗報かもしれません.

それでは、続きをどうぞ!
[Flash背景作りに朗報 !? フリーのFlash作成ソフトPraFla]の続きを読む
今月23日にリリース後、ブロッガーの方々にあっという間の速さで広まったブログマスコット「メロメロパーク」.

blog「ふぐやamazonでメロメロ」さんが立ち上げられた「メロメロ世界地図」のシナジー効果もあってか、里親ブロッガーさんの増加は目を見張るものがありますね.

ここまでメロメロが広まったのは、BlogPetに無い数々の面白機能もその要因の一つですが、もう一つの要因は、従来のブログマスコットが持っている、「サイドバーの飾り」と言う概念から脱却し、「ブロッガーさん同士の繋がりを持つ為のツール」と言う、ブログマスコットの新しい可能性を提示したからではないでしょうか?

メロメロ・パークはソーシャルネットワークの様に「ソーシャルネットワーカーの知り合い経由で無いと友達の輪に入れない」と言う一元さん御断わり的な排他的なものでなく、知らない者同士がメロを通じて誰でも友達の輪に入れると言うのが、メロメロパークが急速に広まった最大の理由かもしれませんね.

さて、そんなメロメロパークですが、まだまだ良く分からない事や疑問があるのも事実では無いでしょうか?

今回は、そんな里親ブロッガーの方々の窓口的存在となるblogを御紹介致します.

それでは、続きをどうぞ
[メロメロパーク運営事務局blogの御紹介!]の続きを読む
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。