様々な素晴らしいFlash版BlogPet背景画像を公開していたにも関らず、一部の心無い輩の不正アクセスが原因でBlogを閉鎖されていたBlog「NEOといっしょ」さんが活動を再開されました.
当Blogを含め、様々なブロッガーさんは、blogの閉鎖に対しては残念な気持でいただけに、今回の再開は大変に嬉しい事です.
さて今回の復帰に際しては、早くも新作を公開されております.
復帰最初の新作背景画像は、「紅葉2005」です.
昨年の9月に公開された「もみじ」のリニューアルバージョンとの事です.
「もみじ」では、舞い落ちるもみじの葉が地面に降り積もる背景でしたが、「紅葉2005」では、もみじの葉を付けた樹から葉が舞い落ち、秋風と共に舞い落ちた葉が消えると言う趣向になっており、前作以上に秋らしさが感じられる背景画像です.
rumiさんは夏に交通事故に遭われていたそうで、未だ通院状態の中での復帰と言う事だそうですが、どうか無理をせずにblogの活動をして頂きたいと思います.
皆さんの所からは綺麗な満月が秋の夜空に浮かんでいますでしょうか?
メロメロパークのフレーム内も本日は綺麗な満月が顔を出しています.
さて今回は、前回の記事に続き、御月見背景画像の御紹介です.
御月見の日である今日もあと間もなくと言う今頃になっての御紹介と言うのも何ですが、その分、今回は当blogで把握している御月見背景画像を全て御紹介しております.
JPEG版背景からFLASH版背景まで、美しいものや楽しいもの、リアルなものなど色々です.
十五夜は本日ですが、月とススキは日本人にとっては秋の代名詞なので、今回御紹介致します背景画像は十五夜以降も秋の背景画像として、BlogPetフレームの背景を飾る事が出来る逸品ばかりです.
それでは、続きをどうぞ!
NOTE1:背景画像のサイズ変更・改変・再配布は、作者さんの承認が無い限り決して行わないで下さい.(これらの行為は、著作権法違反であり、作者さんが背景画像に込めた表現意図や思いを踏みにじる重大なマナー違反です)
NOTE2:背景画像は必ずダウンロードして頂き、公開されている背景画像のURLを使用する直リンクは決して行わないで下さい.(作者さんの画像を置いているサーバーに多大な負荷をかける事になり、そのサーバーを使用している他の方にも迷惑がかかりますので、絶対におやめ下さい)
NOTE3:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.
NOTE4:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.
NOTE5:アクセスが非常に重い(特に夜間)ブログもありますが、その場合は、日中などのアクセスを試みて下さい.
さて、そんな秋の到来と共に今年の十五夜も間もなくとなりました.
今年の十五夜は9月18日(日)、つまり3日後です.(因みに、十五夜は月の満ち欠けを基準にした旧暦を基にしている為に、太陽の周期を基本にした現在の太陽暦では毎年、十五夜の日にちが異なるそうです)
最近は季節やイベント毎の背景画像を御紹介するスタイルをとっている当blogとしては、お月見も大切な年中イベントであり、御紹介したいお月見背景画像も多数あります.
いつもは日曜だけの記事更新をしている当blogですが、このままでは、今年はお月見の背景画像が御紹介出来なくなります.
そこで今回は多少無理をしておりますが、ウィークデーに背景画像を御紹介する事に致しました.
その上、秋の背景画像PART2は18日(日)に御紹介する予定です.
果たして体力的に持ちますでしょうか、乞うご期待.
それでは、続きをどうぞ!
NOTE1:背景画像のサイズ変更・改変・再配布は、作者さんの承認が無い限り決して行わないで下さい.(これらの行為は、著作権法違反であり、作者さんが背景画像に込めた表現意図や思いを踏みにじる重大なマナー違反です)
NOTE2:背景画像は必ずダウンロードして頂き、公開されている背景画像のURLを使用する直リンクは決して行わないで下さい.(作者さんの画像を置いているサーバーに多大な負荷をかける事になり、そのサーバーを使用している他の方にも迷惑がかかりますので、絶対におやめ下さい)
NOTE3:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.
NOTE4:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.
NOTE5:アクセスが非常に重い(特に夜間)ブログもありますが、その場合は、日中などのアクセスを試みて下さい.
さて今回から暫くは、そんな秋をテーマとした背景画像の数々を御紹介致します.
BlogPetのフレームを秋の雰囲気にしてみては如何でしょうか?
それでは、続きをどうぞ!
NOTE1:背景画像のサイズ変更・改変・再配布は、作者さんの承認が無い限り決して行わないで下さい.(これらの行為は、著作権法違反であり、作者さんが背景画像に込めた表現意図や思いを踏みにじる重大なマナー違反です)
NOTE2:背景画像は必ずダウンロードして頂き、公開されている背景画像のURLを使用する直リンクは決して行わないで下さい.(作者さんの画像を置いているサーバーに多大な負荷をかける事になり、そのサーバーを使用している他の方にも迷惑がかかりますので、絶対におやめ下さい)
NOTE3:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.
NOTE4:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.
NOTE5:アクセスが非常に重い(特に夜間)ブログもありますが、その場合は、日中などのアクセスを試みて下さい.
前回の背景画像の御紹介記事から既に1ヶ月が過ぎようとしております.
仕事の忙しさにかまけて、ここ1ヶ月はろくにblog更新もせず、その間に季節は猛暑の夏から、いつの間にか涼しい秋に移り変わり、夏をテーマにしたBlogPet背景画像の御紹介も、前回の「真夏のBlogPet背景画像御紹介 PART2」で打ち止めとなり、まだまだ御紹介したい夏の背景画像はあるのですが、1年先に持ち越しと言う状況になってしまいました.
そんな状況の当blogですが、忙しかった仕事も一段落致しましたので、今週末に久し振りにBlogPet背景画像の御紹介記事を更新致します.
さて、今回御紹介致します背景画像のテーマは、すばり「秋」です。
秋の雰囲気いっぱいのJPEG背景画像、動きの中に秋の雰囲気を詰め込んだFLASH背景画像など、どれも素晴らしい背景画像ばかりです.
御期待下さい.
Copyright © 2006 こうさぎ・ぷらっとふぉーむ All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート