メロメロパークは端午の日に向けて色々と景色が変化し、「次はどんな景色になるのか」と楽しむ事が出来ました。
さて、そんな変化に富んだメロメロパークでしたが、鯉のぼりが4匹並んだ今日のメロメロパークの日中・夕方・夜の3つの景色を虫眼鏡拡大サイズで御覧頂きたいと思い景色をアップしてみました。
尚、御覧頂く画像サイズは記事中では表示出来ない大きなサイズですので、記事中ではサムネイル画像として表示してあります。
原寸の画像を御覧になるには、サムネイル画像をクリックして下さい。
それでは、続きをどうぞ!
皆さんの周りでは、鯉のぼりが泳いでいますでしょうか。
そんな年に一度のこのイベントに合わせて、メロメローパークも徐々に端午の節句に相応しい景色に変化していたのをご存知でしたでしょうか?
今回は、メロメロパークの景色の変化を画像と共に観察記録風に記事にしてみました。
それでは、続きをどうぞ!
クリックで原寸画像を表示します
当Blogの勘違いでした。
そこで、改めて「端午の節句・こいのぼり」FLASH版を御紹介したいと思います。
NOTE1:JPEG版は、前々回の記事にて御紹介しております。
NOTE2:前回の記事では、昨年御紹介致しました端午の節句の背景画像を御紹介しておりますので、併せて御覧下さい。
それでは、続きをどうぞ!
御存知の方もおられると思いますが、最近の当blogの記事スタイルは、テキストオンリーの形式では無く、BlogPetフレームに背景画像を設置した画像を添付する形にしております。
そこで、昨年書きました「端午の節句背景画像」の御紹介記事を画像付きの記事にリメークし、再投稿致しました。
リメークした記事の中で御紹介している端午の節句の背景画像は、1年経った今でも色褪せない素晴らしさを持った作品ばかりです。
それでは、続きをどうぞ!
前回の記事からはや1ヶ月を軽く経過致し、5月に突入致しました。
今年は人によっては9連休の方もいるそうですが、皆様は如何ですか?
社会人に復帰してからと言うもの、Blog更新がままならない私にとってこの連休はBlog更新のまたとない機会です。
昨日、一昨日の2日間は、休眠状態となっている本館blogのデザイン及びレイアウト、更にサイドバーへのコンテンツの追加等を行い、どうにか本格始動が出来るまでになりました。
こちらのblogもこの休暇の間は、時間の許す限り日頃更新出来ていない分を少しでもリカバリーする意味で更新して行きたいと思います。
さて、5月と言えば端午の節句ですね。
そこで今回は端午の節句をテーマとした背景画像を御紹介致します。
NOTE:昨年の端午の節句の御紹介記事「端午の節句・背景画像御紹介」を画像付き記事にリメークしました。
こちらの記事を御覧下さい。
それでは、続きをどうぞ!
Copyright © 2006 こうさぎ・ぷらっとふぉーむ All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート