さて、関東地方も梅雨入りし、紫陽花が雨に濡れ、より一層色鮮やかさに色付く時期となりました.
そこで今回は、梅雨をテーマとした背景画像を御紹介したいと思います.
それでは続きをどうぞ!
NOTE1:背景画像は必ずダウンロードし、決して公開されている背景画像のURLを使用する直リンクはしないで下さい.
NOTE2:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.
NOTE3:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.
NOTE4:アクセスが非常に重い(特に夜間)ブログもありますが、その場合は、日中などのアクセスを試みて下さい.
【Flash編】
1)blog「Silver Heart」さん:
・紫陽花を見に行こう!:シトシトと静かに降る梅雨の雨に濡れる紫陽花を背景に野点傘をあしらった、和風情緒たっぷりの背景画像です.
NOTE:ピンクの紫陽花と紫の紫陽花の2種類の背景画像を公開されております.
2)blog「Tea Time Lovor」さん:
・梅雨どきのアジサイ:たくさんのアジサイの花が咲いている背景画像です.
この背景画像には、アジサイの花の色や天気がランダムに変化する楽しい仕掛けがあります.
天気は、殆ど雨の確率が高いので、曇りや晴れの背景画像を見れた時は良い事があるかも.
-天気-
晴れ:雲が流れ、レンズフレア(太陽光線の逆光による光の環)が輝きます.
曇り:ヤコブの梯子(雲の間から差し込む光の束)が前後し、雨に濡れたアジサイがキラリと輝きます.
雨:シトシトと降る梅雨に濡れるアジサイが見れます.
-アジサイの色-
紫のアジサイの中に紅一点のピンクのアジサイが現れます.
3)blog「その女、腐女子につき・・・」さん:
・雨宿り:大きな蓮の葉の上に梅雨の雨が降る背景画像です.
梅雨の雨粒が蓮の葉の上ではじけたり、雨粒が蓮の葉を揺らす等、細かい動きが梅雨の情景を感じさせます.
NOTE:こちらには、その他にも「月光花」と言うタイトルで、満月が浮かぶ幻想的な夜の背景画像を2種類公開されております.
4)blog「VIBE ration」さん:
・Rain Dorop:ポツリポツリと降る梅雨の雨に濡れるアジサイ.
そのアジサイの姿を映し出す水面(みなも)に落ちる滴が、波紋を描く.
背景にシルエットの三日月をあしらった、なんとも幻想的な背景画像です.
【JPEG編】
1)blog「絵・と・せとら」さん:
・雨の日のカタツムリ親子:梅雨に濡れる紫陽花の葉の上でオレンジ色の傘をさし、子供カタツムリが濡れない様にオレンジ色の傘をさして雨宿りをしているカタツムリの親子の背景画像です.
子を守る親の愛情を感じさせる、心温まる梅雨の1コマです.
・雨の日のあじさい:雨に濡れて色鮮やかなピンク色に色付く紫陽花の花.
良く見てみると雨に喜んでいるかの様に紫陽花の葉のあちらこちらから姿を現しているカタツムリ達.
そんな梅雨の情景を切り取った感じの背景画像です.
・紫陽花:淡い空色の背景色に淡い紫とピンクの紫陽花をあしらった背景画像です.
淡いパステルカラー調で統一された色のトーンが日本画風な感じがあり、美しく印象的です.
2)blog「セキネちゃんにおあずけッ!」さん:
・雨の風景(6月):梅雨の雨に濡れて鮮やかな色に色付く紫陽花とキラリと輝く水溜りの背景に6月を表す「June」、「juin」、「水無月」の文字をあしらったシックな感じの背景画像です.
NOTE:Juinは、フランス語の6月を表す単語です.
水無月(みなづき)は、「水の月」と言う意味で、田んぼに水を引く月が語源だそうです.
3)blog「つれづれ絵日記」さん:
・雨が降っても♪:黄色い傘に降る梅雨の雨.
でも、傘の下は青空が広がる気持の良い天気.
BlogPetは、黄色い傘に守られて、梅雨を乗り越える事が出来そうです.
4)blog「クマクマブロブロ」さん:
・紫陽花de背景:美しい紫色に色付いた紫陽花の写真の背景画像です.
美しい紫陽花を背景にして、BlogPetも映えます.
5)blog「きままねこのさんぽ」さん:
・こうさぎ梅雨の背景:小高い山を背景に紫陽花が咲く野原の背景画像です.
NOTE:晴れバージョンと梅雨バージョンの2種類を公開されております.
6)blog「逆境に、輝いてこそ女!」さん:
・じめじめ梅雨バージョン:ピンクや紫の紫陽花に降る梅雨の雨.
その傍らには目玉を出した表情が可愛いカタツムリが佇み、「梅雨」の文字をあしらってある.
梅雨は憂鬱な時期と言うよりも楽しい感じがする背景画像です.
7)blog「Silver Heart」さん:
・紫陽花背景JPEG版:FLASH編で御紹介致しました、紫陽花を見に行こう!のJPEG版背景画像です.
NOTE1:こちらもピンクの紫陽花と紫の紫陽花の2種類の背景画像を公開されております.
NOTE2:こちらには、その他に、当blogの以前の記事「BlogPet背景画像 初夏バージョン御紹介」にて御紹介致しました背景画像「海底をおさんぽ」のJPEG版を公開されております.
8)blog「VIBE ration」さん:
「Blue Honkong」:雨降る香港の夜景の背景画像です.
100万ドルの夜景と言われるだけあって、雨に輝く香港の夜景は幻想的です.
「霧雨の睡蓮」:雨に濡れて赤い色も鮮やかに咲く睡蓮の花の背景画像です.
フォーカスがかかった様な幻想的な背景画像です.
NOTE:背景画像のダウンロードは何れもこちらから.
2005.6.22追記:新たに2つの背景画像を御紹介致しました.
こちらの記事を御覧下さい.
おりしも梅雨真っ只中の今、BlogPet背景画像も梅雨をテーマとしたものに衣替えしてみては如何でしょうか.
今回御紹介致しました背景画像は、どれも梅雨の鬱陶しさを吹き飛ばしてくれそうなものばかりです.
お気に入りの背景画像を見つけてみて下さい.
次回は...
御紹介する背景画像は未定です.
記事の更新予定も未定ですが、可能な限り来週の日曜に更新したいと思います.
それでは、次回を御期待下さい.
ここ数日間で、いろいろなことがおき、悲しいこともありましたが、今までどうり楽しんで背景を作っていきたいなって、思ってます。
梅雨は、季節的にあまり好きな季節じゃないけど、雨に打たれてる紫陽花は好きです♪梅雨=紫陽花ってところが、いたって単純で、わたしらしいかも(笑)
altair_8800です.
コメント頂き有難う御座います.
私にも最近、残念な事がありました.
blog「neoといっしょ」さんのRumiさんが閉鎖をされた事です.
毎回、素晴らしい背景画像を公開下さっていただけに実に残念でなりません.
ところで、梅雨=紫陽花と言う発想は、単純どころか実に日本的な考えだと思いますよ.
私も今回の紫陽花の背景画像は、梅雨に入ってから御紹介しようと思っていた位ですから...
梅雨が明けたらいよいよ夏!
次回の新作背景画像は夏をテーマにしたものなのでしょうか?
今から楽しみにしております.
もう、このまま、完全に閉鎖なのか・・・と・・思っていたのですが、昨日、ふと、Rumiさんのブログを開くと、背景が追加されていました。
それをみて、なんだか、すごく、うれしかったし、Rumiさんが完全にいなくなってしまったわけじゃないんだって、そんな気がして、心がざわざわしちゃいました。
素敵にご紹介くださってありがとうございます。
御礼が遅くなってしまいましてすみません。
水無月の由来…知らなかったです。
勉強になりました!
六月ももうすぐ終わり、今度は七月!
夏らしい背景作りを模索中です…。
今後ともよろしくお願いします☆
再度のコメント、有難う御座います.
blog「Neoといっしょ」さんですが、mayuさんのおっしゃる様に背景画像の一部を公開されている様で、もしかしたら近い将来に復活されるのかもと淡い期待を抱いております.
本当に閉鎖が惜しまれる素晴らしいblog及び管理人さんですので、今後の動向が気になります.
この度はコメント頂き有難う御座います.
今回もコイさんの素晴らしい背景画像を御紹介させて頂きました.
それにしても今年の梅雨はどうなっているんでしょう.
雨は少ない上に、8月並の猛暑.
コイさんの背景画像の様に雨に濡れて色付く紫陽花の風情など夢のまた夢の様ですね.
次回は夏の背景画像を予定されているとの事.
御紹介出来る事を楽しみにしております.
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 2006 こうさぎ・ぷらっとふぉーむ All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート