fc2ブログ


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
関東地方では日中の暑さもようやく和らぎはじめ、秋らしくなってまいりました.

さて、そんな秋の到来と共に今年の十五夜も間もなくとなりました.
今年の十五夜は9月18日(日)、つまり3日後です.(因みに、十五夜は月の満ち欠けを基準にした旧暦を基にしている為に、太陽の周期を基本にした現在の太陽暦では毎年、十五夜の日にちが異なるそうです

最近は季節やイベント毎の背景画像を御紹介するスタイルをとっている当blogとしては、お月見も大切な年中イベントであり、御紹介したいお月見背景画像も多数あります.

いつもは日曜だけの記事更新をしている当blogですが、このままでは、今年はお月見の背景画像が御紹介出来なくなります.
そこで今回は多少無理をしておりますが、ウィークデーに背景画像を御紹介する事に致しました.

その上、秋の背景画像PART2は18日(日)に御紹介する予定です.
果たして体力的に持ちますでしょうか、乞うご期待.

それでは、続きをどうぞ!


NOTE1:背景画像のサイズ変更・改変・再配布は、作者さんの承認が無い限り決して行わないで下さい.(これらの行為は、著作権法違反であり、作者さんが背景画像に込めた表現意図や思いを踏みにじる重大なマナー違反です

NOTE2:背景画像は必ずダウンロードして頂き、公開されている背景画像のURLを使用する直リンクは決して行わないで下さい.(作者さんの画像を置いているサーバーに多大な負荷をかける事になり、そのサーバーを使用している他の方にも迷惑がかかりますので、絶対におやめ下さい

NOTE3:背景画像のダウンロードの際は、背景画像を公開されているブロッガーの方にダウンロードする旨や御礼コメントを送って下さい.  

NOTE4:利用規約を提示されている場合、規約文を良く御読み頂き、遵守して下さい.

NOTE5:アクセスが非常に重い(特に夜間)ブログもありますが、その場合は、日中などのアクセスを試みて下さい.


1)Blog「Art.Kaedeブログ素材」さん:

お月見ウサギ:「御月見団子を挟んで向かい合う、可愛いウサギの背景画像」と「満月の光でシルエットに映る、餅を搗くウサギの背景画像」です.

どちらも色違いで3種類が公開されております.

NOTE1:何れの背景画像共にダウンロードは、Blog「ArtKaedeブログ素材」さんの左サイドバーのBlogPet上部にある「Art,Kaedeブログペットの背景素材」をクリックして下さい.

NOTE2利用規約は必ず厳守して下さい.


NOTE3:上記以外にも四季の季節毎の美しい背景画像を多数公開されております.


2)Blog「webでお絵かき」さん:

御月見:秋の夜空に星ぼしと共にぽっかりと浮かぶ大きな満月.

その満月を小高い丘から御月見団子を供えて眺める一匹のうさぎ.
きっと、月にいる仲間に思いを馳せながらの御月見なのかもしれません.

NOTE:この他にも「春の背景画像」と「梅雨の背景画像」、「夏の背景画像」も公開されております.


3)Blog「逆境に、輝いてこそ女」さん:

御月見バージョン:毎回、季節に合う素晴らしい背景画像を公開されておりますが、今回も期待以上の素晴らしい背景画像を公開されました.

グラデーションのかかった秋の夜空に浮かぶ満月に、ススキと御月見団子をあしらった、和風な雰囲気いっぱいの御月見背景画像です.


4)Blog「ちゃっぴーのひとりよがり」さん:

朧月夜:青い海の上に浮かぶ朧月.
海からめでる満月と言うのもおつなものかもしれませんね.


5)blog「のあ部屋。-blog-」さん:

満月:満月の中でシルエットに映るウサギが餅を搗ている背景画像と幻想的に輝く朧月の背景画像の2種類を公開されております.

NOTE:その他にもモミジの背景画像や様々な背景画像を公開されております.


6)blog「本読みの戯言」さん:

朧月夜:山々の上にぽっかりと浮かび、眩しいばかりに光を放ちつつも、幻想的に霞んでいる朧月の背景画像です.


7)blog「空を見上げて」さん:

お月様:秋の夜空に輝く満月の写真の背景画像(2種類)を公開されております.
写真画像である為、イラストとは異なるリアルな趣があります.


8)blog「つれづれ絵日記」さん:

お月見:御月見団子とススキをお供えし、月をめでる.
開けた障子の間から見える満月の姿は、自分だけの特等席の様です.


お月様の上で:故郷に帰って来たBlogPet「こうさぎ」.
余りの嬉しさに飛び跳ねてばかり.
お持ちはいつ搗くのでしょうか?


お月様の下で:黄色く輝く、大きな満月.
その光に照らされて草木も月の色に染まり、秋の虫達が秋の到来を知らせるが如く鳴いている様です.

NOTE1:背景画像をダウンロードされる時は、表示されている背景画像をクリックし、別ウィンドウに表示される背景画像をダウンロードして下さい.

NOTE2:ダウンロードした背景画像は、ウィンドウ付属のペイント等で右半分のみを切り取り、御使い下さい.


9)blog「きままねこのさんぽ」さん:

お月見:山の裾野に広がるススキの野原.
その野原に黄色く輝きながら浮かぶ満月.
良く見ると満月の中で、ウサギが餅をついています.

昼バージョンと夜バージョンの2種類を公開されております.

NOTE:その他にも季節毎の背景画像を公開されております.


10)blog「どこへいこうか」さん:

お月見:秋の夜空に浮かぶ満月.
しかし、良く見ると月の中のウサギは餅を搗かず、ニンジンを食べています.
風流な中に、コミカルなオチが含まれた楽しい背景画像です.

NOTE:この他にも16種類もの楽しい背景画像を公開されております.


11)blog「残念メモ typeX」さん:

月見:「宇宙から眺める月」と言う趣が異なるシチュエーションのお月見背景画像です.
青い地球と満月の月の背景画像が2種類と満月だけの背景画像が1種類公開されております.
月には、餅を搗くウサギの模様が見えます.


12)blog「C∀ZU's Diary」さん:

月見:青い畳の和室の外には、もみじが舞い落ち、ススキの穂の向こうには満月が秋の夜空に浮かぶ.
純和風な趣に溢れた背景画像です.

NOTE:今回御紹介致しました背景画像の他にも30種類もの室内背景画像を公開されております.

どの背景画像もクウォータービューと呼ばれる、斜め上からの視点の室内背景画像で、色鮮やかな様々な室内の背景画像ばかりで、当blog御勧めの背景画像です.


如何でしたでしょうか?

今回御紹介致しました背景画像で、お気に入りの背景画像は見つかりましたでしょうか.

さて、今回御紹介致しました背景画像は、殆どが他のblogでは御紹介されてない背景画像ばかりを揃えました.

BlogPet背景画像情報をどこよりも多く把握していると自負する当Blogならではのラインナップばかりだと思います.

次回もお月見の背景画像を御紹介致します.

尚、秋の背景画像のPART2は、日曜日に御紹介致します.

御期待下さい.
この記事へのコメント
こんばんは♪
いつもご紹介有難うござます。
たくさんの、力作の中に混ぜていただいて恐縮です(^^ゞ
折角ご紹介いただいたので、さっき撮った撮り立ての新鮮な今年バージョンをコッソリ載せました(笑)
同じ場所から取っているので、去年の物と代わり映えはしませけれど(苦笑)
2005/09/16(金) 22:23 | URL | nori #-[ 編集]
はじめまして。
ご紹介くださって、ありがとうございます。
素敵な背景がたくさんある中、私などがご紹介していただいていいのでしょうか。(笑)
でも、とても嬉しいです。
本当にありがとうございました。
2005/09/17(土) 10:25 | URL | のあ #tm6ZEu3E[ 編集]
はじめまして
ご紹介ありがとうございました。
よく、うちのような
マイナー処を見つけられましたね(笑)
2005/09/17(土) 14:47 | URL | 柴成 #-[ 編集]
noriさん、こんにちは!
noriさん、コメント頂き有難う御座います.

新作背景画像の御連絡有難う御座います.
早速、「BlogPet背景画像(秋・お月見編)御紹介 PART2」にて御紹介させて頂きました.

お月見らしい綺麗な満月の背景画像ですね.

次回の秋の背景画像PART2でもて、noriさんの背景画像を御紹介させて頂きます.
2005/09/20(火) 22:37 | URL | altair_8800 #wO2hxIOE[ 編集]
のあさん、こんにちは!
のあさん、コメント有難う御座います.

のあさんの背景画像は、どれも素晴らしい背景画像ばかりで、御紹介する甲斐があります.

ハロウィンの背景画像を公開されましたが、こちらもハロウィン背景画像の御紹介記事にて御紹介させて頂きますので宜しく御願い致します.

今後も宜しく御願い致します.
2005/09/20(火) 22:42 | URL | altair_8800 #wO2hxIOE[ 編集]
柴成さん、こんにちは!
柴成さん、コメント頂き有難う御座います.

常に「素晴らしい背景画像は無いか?」とアンテナを広げて、背景画像を公開されているブロッガーさんを探しております.

柴成さんの背景画像は、今後も当blogにて御紹介させて頂きますので、宜しく御願い致します.
2005/09/20(火) 22:48 | URL | altair_8800 #wO2hxIOE[ 編集]
ご無沙汰してます
いつもこうさぎ背景のご紹介、ありがとうございます。
こういったところで紹介いただくことは、作る者にとってたいへん励みになります。
これからもどうぞよろしくお願いしますね。
2005/09/22(木) 11:16 | URL | eric5150 #-[ 編集]
ericさん、こんちには!
ericさん、コメント頂き有難う御座います.

背景画像を作られる方、使用される方、紹介する方、それぞれに楽しみがありますね.

そんなそれぞれの楽しみがある中で、「背景画像を作る-紹介する-使用する-モチベーションが上がり、次の新作を作る」と言うローテーションが起こり、BlogPet全体に好影響を及ぼす様にしたいです.
2005/09/24(土) 13:48 | URL | altair_8800 #wO2hxIOE[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://altair8800.blog2.fc2.com/tb.php/115-54c5d95a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。