前回の記事からはや1ヶ月を軽く経過致し、5月に突入致しました。
今年は人によっては9連休の方もいるそうですが、皆様は如何ですか?
社会人に復帰してからと言うもの、Blog更新がままならない私にとってこの連休はBlog更新のまたとない機会です。
昨日、一昨日の2日間は、休眠状態となっている本館blogのデザイン及びレイアウト、更にサイドバーへのコンテンツの追加等を行い、どうにか本格始動が出来るまでになりました。
こちらのblogもこの休暇の間は、時間の許す限り日頃更新出来ていない分を少しでもリカバリーする意味で更新して行きたいと思います。
さて、5月と言えば端午の節句ですね。
そこで今回は端午の節句をテーマとした背景画像を御紹介致します。
NOTE:昨年の端午の節句の御紹介記事「端午の節句・背景画像御紹介」を画像付き記事にリメークしました。
こちらの記事を御覧下さい。
それでは、続きをどうぞ!
1)「Art.Kaede」さん:
・端午の節句 こいのぼり(JPEG版):
以下の4種類の背景画像を公開されております。




和の雰囲気を醸しだす重要なアイテムですね。
NOTE1:背景画像のダウンロードは何れもこちらからどうぞ!
NOTE2:FLASH版は、鯉のぼりが風になびき、矢車が回りまるリアルは背景画像です。
背景色の違いで4種類公開されております。
2006年5月4日追記:FLASH版は、こちらの記事で、画像付きで御紹介しております。
2)「Webでおえかき」さん:
・鯉幟:

懐かしい風景となってしまいましたね。
・GW編:

NOTE:FLASH版は、太陽が大きくなったり、小さくなったりして、雲が鯉のぼりの前を流れると言う、ほのぼのとした動きが楽しめます。
3)「Silver Heart」さん:
・こいのぼり:

NOTE:FLASH版は、マウスの移動に併せて目が動く楽しい仕掛けがあります。
4)「のあろぐ」さん:
・こいのぼり:

5)「☆(。・・。)mew☆*・゜」さん:
・節句:

・鯉:




・鯉Ver2:



6)「猫の御凸(でこ)」さん:
・水に泳ぐ鯉のぼり:

・武将シリーズ3点:歴代の武将達も現代の子供達の成長を見守ってくれています。
・武田信玄:

・源義経:

・伊達政宗

・こいのぼり3点:これはもう既に単なる背景画像を通り越して、一つの作品と言えるでしょう。
・鯉の宇宙昇り朱:
・鯉の宇宙昇り弐連:
・鯉の宇宙昇り金:
・皐月の空:ポップな感じの中にも和の雰囲気が感じられますね。
御紹介致しました背景画像は、どれも素晴らしいものばかりですね。
さて、次回はどの様な背景画像を御紹介するかは未定ですが、何らかの形で更新したいと思っています。
お忙しそうですが、GWは少しのんびりできそうですか?
こいのぼりの背景も、ほんとにたくさんの方が、作られていたのだなぁと、あらためて、感じました。リアルだったり、幻想的だったり、キュートだったり、ほのぼのだったり、いろんな鯉がいて、見ていて楽しいですね♪
ご紹介をありがとうございます。
只今、引っ越しの為にネットのモデムの工事がまだなのですが…
携帯から…お礼のコメントさせて頂きます。
また、ネットが接続できしだい遊びに寄らさせてもらいます。
ありがとうございます。
素敵な背景がたくさんあるので、目の保養をさせていただきました。(笑)
GW、日頃のお忙しさを忘れて、お楽しみくださいませ。

コメントの文章に
色々な方の背景素材を堪能してしまいました。
これからも、精進しますので^^*
宜しくお願いします<(_ _)>ペコリ
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Copyright © 2006 こうさぎ・ぷらっとふぉーむ All rights reserved.
Template by ブログ アフィリエイト SEO テンプレート