fc2ブログ


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
前回の記事では、端午の節句の背景画像を御紹介致しましたが、端午の節句の背景画像を御紹介するのは、昨年に続き2度目となります。

御存知の方もおられると思いますが、最近の当blogの記事スタイルは、テキストオンリーの形式では無く、BlogPetフレームに背景画像を設置した画像を添付する形にしております。

そこで、昨年書きました「端午の節句背景画像」の御紹介記事を画像付きの記事にリメークし、再投稿致しました。

リメークした記事の中で御紹介している端午の節句の背景画像は、1年経った今でも色褪せない素晴らしさを持った作品ばかりです。

それでは、続きをどうぞ!


1)ソファでごろりん」さん:

こいのぼり
sofa.jpgBlogPetも高い所が好きな様です。




2)つれづれ絵日記」さん:

こいのぼり
sofa.jpg草原と共に風に戯れる鯉のぼり。
気持良さそうですね。




3)セキネちゃんにおあずけッ!」さん:

こいのぼりの乗って
sofa.jpgBlogPetにとっては、まるで魔法の絨毯なのでしょうか。



sofa.jpgBlogPetからは下界の景色はどの様に見えるのでしょうか。




4)近況ブログ(→最初へ)」さん:

端午の節句、兜飾り
sofa.jpg端午の節句と言えば、鯉のぼり。
だけでは無く、兜飾りも重要なアイテム。
正に端午の節句に相応しい背景画像ですね。




5)逆境に輝いてこそ女」さん:

BlogPet端午の節句バージョン

NOTE:以下の2種類を公開されております。

sofa.jpg5月の風を大きく吸い込んで悠然と泳いでいる姿がリアルですね。



sofa.jpgこちらは趣が変わって、デザインチックな背景画像ですね。




6)絵・と・せとら」さん:

見果てぬ夢、こいのぼり一家
sofa.jpg本当は川を泳ぎたい鯉のぼり。
夢は叶うのでしょうか。



鯉のぼりと金太郎
sofa.jpg元気いっぱいな金太郎。
彼も端午の節句には無くてはならないキャラですね。



NOTE:ダウンロードは上記2作品共にこちらのページから入り、次のページの[行事、季節的な物]カテゴリの中のNo98及びNo100です。



端午の節句もあと間近。
BlogPetフレームも端午の節句一色にしてみては如何でしょうか?






この記事へのコメント
いつもありがとうございます
こんにちは♪
端午の節句も過ぎてしまってからお礼にお邪魔してます。
せっかくの連休、予定がないのに、すっかり創作意欲を無くしてる私です。/^^;
予定していた新作も作れず昨年の作品のみになってますが・・(汗
のんびりいけばいいか、と自分で自分に言い聞かせてます。(笑

ありがとうございました。m(__)m

2006/05/06(土) 07:22 | URL | くずは #dpHOwQNU[ 編集]
ありがとうございました
近況ブログのbikuniです。
紹介していただき、ありがとうございました。
なかなか新作も作れませんが、こちらの紹介からおいでいただいた方もいらっしゃいました。
2006/05/08(月) 05:28 | URL | bikuni #IY7bLZJE[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://altair8800.blog2.fc2.com/tb.php/146-9a15ee64
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。