fc2ブログ


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
いよいよ本日は、端午の節句ですね。
皆さんの周りでは、鯉のぼりが泳いでいますでしょうか。

そんな年に一度のこのイベントに合わせて、メロメローパークも徐々に端午の節句に相応しい景色に変化していたのをご存知でしたでしょうか?

今回は、メロメロパークの景色の変化を画像と共に観察記録風に記事にしてみました。

それでは、続きをどうぞ!






クリックで原寸画像を表示します


【5月2日(日中)】

メロメロパークに一匹の鯉のぼりが泳ぎ始めました。



更に、近くには菖蒲の花らしきものが2つ咲いています。




【5月3日(夜)】

何と、鯉のぼりが寝てしまいました。
泳ぎ疲れたのかもしれませんね!



【5月4日(深夜)】

その後、赤い鯉のぼりが現れました。
夫婦か、カップルか!



更に、菖蒲の花が2つから4つに!
これは、もしかすると5日は更に大きな変化が起きる予感!




【5月5日(深夜)】

予感的中!
鯉のぼりが更に2匹増えて、合計4匹に!
彼らはどうやら親子鯉のぼりの様です。
右の画像は、その時のパノラマ画像です。

画像をクリックすると、虫眼鏡で見た時のサイズでパノラマ画像が見れます!

さて、5日の日中は更に変化があるのでしょうか?




【5月5日(日中)】

メロメロパークで5月の爽やかな風を受けて優雅に泳ぐ4匹の鯉のぼりです。
更に、虹も出現し、菖蒲の花も8つに増えました。

メロメロ・キャラ達も暖かな日差しとそよ風を受けて夢の中です。

右の画像は、パノラマ画像です。
画像をクリックすると、虫眼鏡で見た時のサイズでパノラマ画像が見れます!




*** 流れ星と虹の謎!***

4日の夜に赤い鯉のぼりの下で流れ星が輝きだしたのですが、他の方々のメロメロパークを見てみると、流れ星が出ている場合と出ていない場合が確認出来ました。


同じく5日に現れた虹。
これも流れ星と同じく、現れている場合とそうでない場合が確認出来ました。


これらが何に基づいて出現するのかは結局分からず、謎を残したまま虹と流れ星は今日で消えて行くのでしょう。




メロメロパークは、ハロウィンや正月等のイベント毎に楽しい景色に変化しますが、今回の様に何日も前から徐々に変化したのはおそらく初めてではないでしょうか。

尚、記事中の5日(深夜)と5日(日中)のメロメロパークの全景パノラマ画像は、クリックすると虫眼鏡で見た時のサイズで見れます!
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://altair8800.blog2.fc2.com/tb.php/148-9ab68b77
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。