fc2ブログ


上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
当blog本館では24日から25日にかけて、毎年恒例のNORAD(北米航空宇宙防空司令部)によるサンタクロース追跡作戦を記事にしてまいりました。(記事は、こちら

そんな中、メロメロパークも例年通りクリスマスの雰囲気いっぱいになっていました。
別館blogにあたる当blogでは、そんなクリスマス一色のメロメロパークの観察記録を記事にしてみました。

それでは、続きをどうぞ!


先ずは日中のメロパー!
ちらつく雪が丘の上に積もり、クリスマスの雰囲気を盛り上げています。
こんな中でもいつもの様にヒバリが元気良く飛んでいます。




夕方になると、木にはデコレーションが施されてクリスマスツリーに変身!
そして、木の下には赤いファッションの雪だるまが佇んでいます。




では、メロメロ150mm望遠レンズで、雪だるまをのぞいてみましょう。
雪だるまも可愛い服と帽子で着飾って貰って笑顔そのもですね!



さてさて、そんな夕方のメロパーを眺めていると、降り行く雪の中に何やら見た事のある形の雪がチラチラと降っています。

では、今度はメロメロ300mm望遠レンズで雪を捉えて見ましょう。
すると、その雪は何とメロパーのキャラの形をしているではありませんか。




さて、夜のメロパーはどうでしょうか。
今年も丘の右側に雪だるまが現れました。




では、今度はメロメロ600mm超望遠レンズで雪だるまを覗いてみましょう。
両手に手袋をぶら下げて、ユラユラと左右に体を動かしています。
これは、クリスマスを楽しむ雪だるまのダンスなのでしょうか。



そんな雪だるまを観察していると、何かが夜空を横切りました。
再び、メロメロ600mm超望遠レンズで、その物体が現れるのをじっと待っていると、何とそれはクリスマスプレゼントを満載したサンタの乗るソリとトナカイでした。

しかも、良く見るとサンタはメロパーのキャラではないですか。
今年はどんなプレゼントを配ったのでしょうか。


今年のメロパーのクリスマスもこんな楽しい雰囲気です。
来年はどんなクリスマスになるのでしょうね。

以上、altair_8800がクリスマスのメロメロパークよりリポートしました
この記事へのコメント
サンタクロースを信じられるのって、子供の特権ですよね♪
僕も子供の頃は、サンタさんからのプレゼントが楽しみでした☆
PS:今年も明日でお終いですね。
来年も宜しくお願いします♪
こちらこそ宜しくお願いします
南間さん、コメント頂き有難う御座います。

この記事は当blogの毎年恒例のコンテンツなのです。

この記事を子供が見て、夢を持ち続けてくれれば最高なんですが...

と言う事で今年も宜しくお願いします!
2008/01/06(日) 23:40 | URL | altair_8800 #wO2hxIOE[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
この記事のトラックバックURL
http://altair8800.blog2.fc2.com/tb.php/169-82533ac7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。